こんにちは。メリンダグロスです。(@melinda_Vamp)
今回紹介するデッキはブレイクアウェイです。
新環境が始まり1週間ほどが経ちました。今回紹介したいデッキは紫の新弾に追加された魔族とコーリンを軸に作ったデッキです。従来のブレイクアウェイと立ち回りが異なっているのでその点を含めて紹介したいと思います。
『魔族降臨ブレイクアウェイ』の紹介
ブレイクアウェイ
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
扱いやすさ | ⭐️ |
ブレイクアウェイ
味方紫ユニット1体をEXポケットに戻し、そのユニットのMP-2(MPの最低値は1)
戻したユニット以外のEXポケットにあるランダムな紫ユニット1体を場に出す
コンボデッキ
【序盤】
序盤はMPを貯めましょう。リリス、トリスマギアは相手ユニットにランダム3点ダメージを与える効果を使いたいため余程のことがない場合はしっかりMPをためます。ユニットを出す場合はアクションがある場合フェアリーを出して様子を見ましょう。
【中盤】
中盤は相手の盤面をいかに捌くかが重要です。このデッキは回復手段があるためあえてトリスマギアでダメージを受けることで西王母を早めに展開できます。そのため、ライフコントロールを意識しましょう。
【終盤 】
終盤はアーツを駆使して一気に展開します。メモリーが溜まっていればネルスキュラを展開が理想です。それ以外のユニットでもダンテ、西王母、リリスも強力なユニットなので臨機応変に使うことを心がけます。
アーツの使い所
アーツは主に3つの考え方があり、それらを状況によって組み合わせて使います。
- 展開
- 回収
- 燃やす
【展開】は主にメモリー7以上でネルスキュラや西王母を展開することで盤面を一気に制圧する目的です。
【回収】は再利用したいユニットに対して使います。手札からユニットを展開し、一度相手のユニットを受けたタイミングでアーツを打ちます。主にモシレチクなどに使うことが多いです。
【燃やす】はEXが埋まっている状態でアーツを使用すると対象ユニットはEXにはいかず死亡事効果を発動することなく墓地へいきます。このデッキは燃やすことを意識することが非常に大切です。主にトリスマギアなどに使うことが多いです。
【展開と回収】【展開と燃やす】がスムーズにできるように意識しましょう!
デッキの比率
【ユニット:アクションの比率18:12】
ユニットが多いのが特徴的なデッキでアクションの潤滑油としてフェアリーが採用されてます。
ブレイクアウェイマリガン
フェアリー | 1コスアクション全般 |
---|---|
『フェアリー』
序盤の手札を回しを支える仕事人。このデッキは【メモリー】【解放】や【ダメージを飛ばす】【バウンスする】ユニットが多く採用されています。そのため序盤フェアリーから展開し手札を揃えることを意識します。
フェアリーと1コストのアクションが引ければいいマリガンと言えるでしょう。
ブレイクアウェイキーカード
コーリン | トリスマギア |
---|---|
『コーリン』
カード効果で『プレイ時:自身を除くランダムな味方紫ユニット1体をEXポケットに戻し、MP3以下のランダムな敵ユニット1体をEXポケットに戻す』があります。
コーリンを使用する際に意識することは【回収】です。西王母、リリスの使い回しはとても強力です。攻める際にコーリンを使うことを意識することが非常に大切です。そのためアーツが使えるタイミングまでコーリンは温存するのがコツです。
逆に序盤MP3以下のユニットを戻すためにコーリンを展開すると負けるので注意が必要です。
また、<目覚め>:攻撃力+1、自分のEXポケットにあるMP5以下のランダムな紫ユニットカード1枚を場に出すことができます。
フェアリーでコスト下げたネルスキュラを4コスで展開できます。またアーツを使えばネルスキュラを二体並べる動きもできるので良きタイミングがあれば<目覚め>を使用してみてください。
『トリスマギア』
デビルメイクライから参戦した別名:邪悪の三賢者。一見すると低コストだから弱そうに見えますがなんと全長200cmあります。さらに体重は50kgです。赤が『炎』、白が『雷』、青黒いのが『氷』を使える上、合体するとビームまで出せてしまいます。
そんなトリスマギアの種族はもちろん魔族です。この魔族が非常に重要でリリスの効果を発動する条件です。
また、場に出た時:ランダムな敵ユニット1体に3ダメージを与えるので2体出せばアリゲーター取れます。停止することで他のユニットが一方取れたりします。そして死亡時効果でライフコントロールができる点も優秀です。
まとめ
盤面処理能力が非常に高いデッキなので確実にユニットを仕留めていきましょう!
コメント